こんにちは、ITSS事業部の鈴木です。
1歳と3歳の2児のママです。
現在は、時短勤務で働かせて頂いております。
5月に育児休暇から復帰してもうすぐ3ヶ月。
毎日、掃除洗濯、ごはん、保育園準備、お迎え、お風呂、寝かしつけと
バタバタで過ごしております。
忙しい!疲れた!自分の時間が無い!自由が欲しい!といいながら、
私、家庭菜園を始めてしまいました!!
何もわからないところから、ご近所さんやネットの力を借りまして、
4月にキュウリのとナスとピーマンの苗を植えました。
その後、急に寒くなったり、雨の影響で、キュウリの苗は4本中2本が枯れてしまいまいたが、、、
その後、支柱を立てたり、追肥をしたり、草むしりをしたりと、なんやかんやがありまして、
ついに!
はい、ドーン!
ナスでーす!
またまたドドーン!
キュウリでーす!
さらにドーン!
ピーマンです!
何が実っているか楽しみな毎日です。草むしりは大変だけど、、、
子供も興味深々でお手伝いしてくれます。
でも、すぐに虫にビビる長女(笑)
今度はジャガイモやサツマイモなどに挑戦しようと思っています!
投稿者プロフィール

最新の投稿
事業部ブログ2021.01.05皆さんは何か買いましたか?
事業部ブログ2020.12.01パソコン中年
事業部ブログ2020.11.24道具にはこだわりたい
未分類2020.11.04テレワーク時代マストアイテム!?