お世話になっておりますメカニカルデザイン事業部の猪瀬です。
僕は仕事中に考え事をする際に、天井を見上げる癖があるようです。(こう、空を仰ぐってやつです)
で、ファンテクに在籍してからというもの、幾度も弊社オフィスの天井を眺めているのですが。
今までずっと秘密にしてきた事がございまして。
ほんと申し訳ございません。
僕の席から天井を見ますと、、、
コレ、、、
何なんでしょう?
何すかコレ?
レリーフ?
立体的な模様があるのですが、、、
僕はすごく「三葉虫」に見えます。
胸を張って三葉虫と決めていますが、心の中で。
密かに僕にしか見ることのできない三葉虫を隠しておりました、すみませんでした。
世のオフィスの天井はこのような模様が時たま生まれるのでしょうか?
業者さんが天井を配置したり、塗装した時に偶然に造形されたレリーフでしょうか?
非常に神秘的な時空を超越した気持ちになりながらCATIAを操るのですが。
実はあなたのオフィスにも三葉虫が生息しているかも知れません。
信じるか信じないかはあなた次第です。。。
最近の僕の趣味はと言いますと、夏の夕方の雲を見ることです。
こう、、、風の強い日に積乱雲が上空で動くのが確認できるのです。
結構、早いスピードでモクモクと動いていて、「はぁ、コレがフラクタル構造体ってやつですなぁ」と思わずつぶやく訳です。
そんな霞ヶ浦です。
感じるか感じないかはあなた次第です。。。
投稿者プロフィール

- メカニカルデザイン事業部
最新の投稿
個人ブログ2021.01.182021年あけまして!
個人ブログ2020.12.03幸福論
個人ブログ2020.11.17最近のトラウマ/トラウマ軽減法
個人ブログ2020.11.06岡村さん結婚おめでとう!