お世話になっております、メカニカルデザイン事業部の猪瀬と申します。
日々精進の僕ですが、ロッカーのような生活に憧れているわけです。
出社時車内のBGMもレッチリとかブラックサバス。
田んぼ道などは窓あけっぱ音量大き目で聞きがちです。
ギターシーンはエアギターしがち。
ロッカーだろ?(スギちゃん風)
先週金曜日。
朝、早めに目覚めてしまい。
勢いで出社し、会社のビルに入るも、まだ誰もいない。
若干の暇を持て余す僕は、階段の踊り場で自撮りをずっとしていました。
ロッカーだろ?
日中、休憩スペースで珈琲を入れていた際。
弊社に新しく入社される方にご挨拶をいただきまして。
さぞかし緊張されている面持ちでしたので、ウィットに富むジョークを交えてのご挨拶返しをしたところ。
ジョークが裏目に出てしまい。
完全にドン引き状態で、あたり一面真空状態かな?ってほどに、コミュニケーションが失敗しました。
が、僕の表情には動揺がなかったといいます。
ロッカーだろ?
夜、K岡部長の首の手術の、術後経過を兼ねてのお見舞いへ。
エレベータで8階へ着くや否やばったり、部長に遭遇。
「うんうん、いいから、外へ行きまっしょ」とそのままエレベータでまた1階へ。
首の調子はどうか?ということよりも、髪型に目が行きがち。
気が付いたら、耳から下の毛がカットされていたらしいのですが、
部長曰く「まだよう、俺、自分でどんな髪型になってっか知らねぇんだわ。写真撮って見してくれる?」原文ママ。
接写した写真を提示すると「やべーなこれw」と驚愕されていました。
僕は久々にテクノカットらしいテクノカットを拝見いたしまして。
あの頃の坂本龍一の再来だ!と心の中ではずっと感動していました!
『メリークリスマス。ミスターローレンス・・・』
YMOだろ?
外に着くや否や、喫●所的な場所に誘導され。
ア●コス的なものをポッケから取り出し、一服される部長。
術後でもア●コス吸っちゃうなんて、なんてパンクロッカーなんだろうか!と目をキラキラさせていると。
社員から本や、雑誌のお見舞いプレゼントを受け取られまして。
中にはオセロと100円硬貨セットのプレゼントもございまして。
用途としましては、ナースの方といち早く仲良くなるためのツールであると。
100円はナースの方へのプレイ料であるので、その際はナースに渡すようにとの説明を受け。
曰く「俺初めて知ったんだけどよう。看護師ってめっちゃ忙しいのな!ナンパする暇ねーぜ」原文ママ。
僕はずーっと会話中も脳内BGMが「戦場のメリークリスマス」でした。
曰く「縫ってあるじゃん、首、手術の跡?だから俺、一緒に首にタトゥー入れるわ、YKKって」原文ママ。
ロッカーだなって思いましたよね!
帰り際の物悲しい背中が、内田裕也に似てるなぁって思いました。
すっかり暗くなった帰り道、スマホを見てみれば、
きゃりーぱみゅぱみゅのツイッターにハリウッドザコシショウ監修のサブリミナル効果動画がアップされていました。
熱い一日でしたセンキューロケンロー。
※写真は掲載許可を得ています。
投稿者プロフィール

- メカニカルデザイン事業部
最新の投稿
個人ブログ2021.01.182021年あけまして!
個人ブログ2020.12.03幸福論
個人ブログ2020.11.17最近のトラウマ/トラウマ軽減法
個人ブログ2020.11.06岡村さん結婚おめでとう!