ITSS事業部の時庭です。
今回は前回、告知した通り、宇都宮のバーのご紹介です。
今回のバーは『Harcourt』さんです。
ここのお店の売りはお酒は当然おいしいのですが、なんと、グラスが全てバカラです。
カクテルやウィスキーのグラスはもちろん、チェイサーのグラスから灰皿までバカラなんです。
割ったら恐ろしいと思いつつも気分的にきれいなグラスで呑むお酒って美味しいさ倍増ですよね。
シガーも常時、いろいろ揃ってます。
おつまみは残念な事に2軒目3軒目って感じでお邪魔するのでオーダーした事がありませんがきっと美味しいはず(笑)
今回は次のものを呑みました。
1杯目:ジャマイカ・マティーニ
強いカクテルでマティーニのジンをラムに変えたものです。
2杯目、3杯目:アイラモルト
こちらはアイラ島というスコットランドの島にある蒸留所で作られたウィスキーです。
通っぽく言えばピートの香りが・・・などとうんちくはいろいろありますが、解りやすく言えばヨード臭(うがい薬のルゴールのニオイと味)です。
癖のあるウィスキーですが好きな人は好きですね(笑)
この日は計3杯頂いて、気分よく帰りました。
宇都宮は美味しいお酒が呑める素敵なバーがたくさんあるので是非、行ってみて下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
事業部ブログ2021.01.05皆さんは何か買いましたか?
事業部ブログ2020.12.01パソコン中年
事業部ブログ2020.11.24道具にはこだわりたい
未分類2020.11.04テレワーク時代マストアイテム!?