お世話になっております、メカニカルデザイン事業部の猪瀬と申します。
先月、横浜チームと新年会(※)と称する会合に参加してきましたので、レポ致します。

横浜あるある:栃木より暖かいっ・・・!
(※)・・・要は我々なりのモヤモヤさまぁ○ずをしたって事です。
「刀削麺を食べよう!」の松浦メンバーの号令の元、昼から集合。
メニューを見ながら何故か全員がけん制し、お勧めだと言う激辛メニュー以外を注文。
よせばいいのに張り合う二人は(豊田メンバーと大島メンバー)激辛メニューを注文。
聞けば全員お腹が弱いらしい。
そして、なかなかおいしい刀削麺。
ベースは刀削麺で牛骨スープとか坦々麺とか選べるんですね。

胃にやさしいおいしさ

スーパー激辛!!!!
・・・とか味わいつつ、二人のバトルを見守る。
(この数時間後、大島メンバーは腹痛に苛まれることになる!!!)
横浜は中華街があるので本格的な中華料理が食べられると思う。
香辛料が本格的で、舌の横がしびれるタイプだ。上海旅行の走馬灯が蘇る。
次は、豊田メンバーの提案でパンケーキを食べることに。
Eggs’n Things。個人的にここに行きたかった。
「パンケーキ店に入るのは身分不相応!羞恥心で心が痛む!」と嘆く松浦メンバーを横目に入店。
「こんなオシャンティなところにおじさんはいられないよ!」と赤面しつつ着席、そして遠い目。
しかし、メニューに酒類を発見すると、発作が和らいだと言います。
そこから思い思いのパンケーキを注文。
結構でかいんですねパンケーキって。

パーンケーキ食べた~い♪ パーンケーキ食べた~い♪

パーンケーキ食べた~い♪ パーンケーキ食べた~い♪

パーンケーキ食べた~い♪ パーンケーキ食べた~い♪
ガッツリ刀削麺を食べた後でガッツリパンケーキを食べるので、なかなか苦しいです。
やはり食べきれない僕は、中三川メンバーに残りを手伝って頂きました。
その後、しばらく店内で雑談。
某氏の○△□事情について深く聞き出そうとしましたが、口が堅く苦戦。
牛歩戦術や三段論法、読心術など駆使しましたが、相手はなかなかのものでした。
数回お水を注ぎにくる店員さんも興奮の面持ちでした。
夜になり、僕がとても見たかったイベントが近所で行われる事に気がつきます。
ロードスター(マツダのNC型ね)を改造し、焼き芋を販売する人がそろそろ来る時間になりました。
エンジン音を轟かせ颯爽と走る改造焼き芋ロードスターはずっと見ていられますね。
ロードスターは前後50:50のバランスがウリですが、焼き芋釜の重さでリアが沈んでいます。
ややウィリー気味にかっ飛ばすロードスター。
そしてこだわりの焼き芋。
(おなかいっぱいで買わなかったけど)
その後は全員で観覧車に。(!?)
結構な列を並びましたが、99.9%がカップルでした。
残りの0.1%が僕たち。
やはり並んでいる間も際どいトークが花を咲かすので、周囲と温度差ができていたといいます。
観覧車は人生でもあまり経験が無く、とても新鮮でした。
夜景が美しい。
松浦メンバー曰く「あの運河に浮かぶ屋形船に乗ってハメをはずしたい」。
是非、有志を募り実現したいですね。
その後、豊田メンバーに観覧車の公式写真をプレゼントしていただきました感謝です!
最後は火鍋でシメ。
意外にも大島メンバーが鍋奉行。
火加減の調整ありがとうございました。

向かって右上に浮かんでいる黒い玉がナツメです。
悪ノリで薬膳エリアに浮かんでいた謎の実を齧ってみました。
あれは「ナツメ」らしいです。
ナツメは冷え性や風邪に良いらしいですね。
帰るときに松浦メンバーの傘がパクられていたのは秘密です。
かなり楽しい飲み会でした!皆様に感謝感謝です!
と、、、以上の文章をやっと書くことができました。
なぜかいつも機会を伺っては書くようにしていたのですが、上記の体験は非常に混沌としていたわけです。
削って削ってシンプルな文章にしたつもりですが、、、いやー、大人の悪ノリって怖いですよね。
メモ帳に書こうとタイピングし始めると、大量の情報が脳をフラッシュバックしてかなりヤられてくるんです。
遂には先日、夢にまでメンバー全員の顔が出てきました。
夢の中でも、モヤモヤさまぁ○ずをするとは。
その翌週僕は風邪引きました。
以上、現場からでした。
写真は皆様の撮影したものを使わせていただきました。ありがとうございます!
投稿者プロフィール

- メカニカルデザイン事業部
最新の投稿
個人ブログ2021.01.182021年あけまして!
個人ブログ2020.12.03幸福論
個人ブログ2020.11.17最近のトラウマ/トラウマ軽減法
個人ブログ2020.11.06岡村さん結婚おめでとう!