株式会社ファンテクノロジー

パソコン中年

初めての方は「はじめまして」。二度目の方は「二度目まして」。

ITソリューション事業部のなかざとです。

久しぶりに2回目の執筆が回ってきました。前回は、オブジェクト指向プログラミングで
使われる手法である「Refrection」について書かせていただきました。

 

 

我が家の Server Solution をご紹介

 

今から25有余年前、

世の中は Windows95、Windows98、Windows NT Workstation 4.0が猛威を奮っていました。その頃はまだ誰しもが「パソコン、パソコン」となる少々前位の感じでしたので、

パソコンに精通しているちょっとマニアな若者がいると「パソコン少年」と呼ばれたものです。私も初めての Windows パソコンは秋葉原で好みの個別パーツを揃えて組み立てたものでした。

 

当時はどちらかというと珍しい方の部類でした。

 

買ったのは Intel Pentium2 だったかと思います。

2,3年、いじくってそんな暇もお金も知識も興味もなくなり、

「自作」はしばらくお休み。。。

 

 

しかし! ファンテクノロジーに入社後ですが、

今から2,3年前「ラズベリーパイ」なる代物があることを知り、

久々に眠っていた何かが目覚めたのです!

 

丁度LANDISKが欲しいと思っていましたので、「自分で作ろう!」と。

(長文になりそうなので、能書きはこのへんで。)

で、その後 New Model が出るとのことで少し待っていましたが、

 

 ・Raspberry pi 4 model B (4GB) ・・・ 技適が通って満を持して登場
 ・Geekworm社 X828 ・・・ SATA-HDD拡張ボード を2枚
 ・Geekworm社 X735 ・・・ 電源管理、自動冷却拡張ボード
 ・Amazon で買ったチープな 64GB SSD
 ・その辺にころがってた 500GB 2.5インチHDD 

  (足りないので後で1GBにしましたが。)

 

を揃えました。

 

 

OS (Raspbian) も何度も入れ替えして試行錯誤。
ようやく納得がゆく形になりました。

 

今は、我が家のマルチファンクション(言い過ぎだが)サーバーとして終夜動いています。

 

 ◆MariaDB(旧MySQL) ・・・ データベースサーバー
 ◆Samba & Netatalk ・・・ Windows および Mac ファイルサーバー
 ◆SVN ・・・ ソースコード管理サーバー

 

暗い方の写真がなかざと家サーバー、名付けて「なずぱい」です。
ついでに、ふる〜い MacBook Pro Mid2009 上で動いている、
「Ubuntu Server 20.04 LTS」の写真も載せておきます。
SQLServer2019 Express が動いており、システム開発の助けになっています。

 

 

「パソコン中年」の戯言を読んでいただき、ありがとうございました。
もういっこ欲しい。。。

では。

 

 

 

 

この記事を書いた人

ITS事業部

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

前の記事へ

次の記事へ

ご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽に問合せください。

お問合せはこちら お問合せはこちら arrow_right
PAGE TOP