株式会社ファンテクノロジー

アウトソーシング事業部 新人研修 3月編

LINEで送る
Pocket

ファンテクならではの教育制度

 

初めまして。
3月からアウトソーシング事業部配属となった岡田です。
今回は、アウトソーシング事業部の新人社員研修の様子を紹介したいと思います。

 

まず初めに行ったのが座学です。
設計に必要となる材料や、力学などの基礎的な知識を学びました。
基礎から教えてもらえるので、設計経験者の私には、忘れていた事や
知らなかった事の再確認になりました

 

材料力学を学んだ後、パスタを用いた強度実験を行います。
実際にパスタで橋を作り実験するので、
先に学んだ座学を視覚的に体感でき、非常に面白い研修です

 

その他Fusion360やCATIAを用いたCAD設計の研修や、Arduinoを使った
センサーの動作実験など、
実際に組んだり、動かしたりできるので、変に硬くならず
楽しんで学ぶことができました

 

まだ入社から1ヶ月、まだまだ分からないことばかりですが、
日々精進をモットーに頑張ります。

 

次回は4月編でお会いしましょう。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

ご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽に問合せください。

お問合せはこちら お問合せはこちら arrow_right
PAGE TOP